ファミリーサッカー(2024/12/28 南愛知協議会)local_offer南愛知協議会,サッカー
12月28日、岡崎市内のフットサルコートで「三河圏域ファミリーサッカー」を開催しました。
世代を超えた交流と家族文化醸成を目的として企画したところ、幼児から還暦を迎えた壮年までも集い、総勢で3組の家族連れなど14人が参加しました。
2つのチームに分かれて、ボウリングやPK合戦など、子供から大人まで楽しめるレクリエーションも行いながら交流しました。
子供チーム対大人チームという形で行ったり、大人だけで本気の試合をやったりと、参加者全員が充実した時間を過ごすことができました。
より良い文化をつくるために、応援や声かけに力を入れるよう全体に共有したうえで始めたことも相まって、終始笑顔が絶えることのない温かい雰囲気で交流することができました。
参加者からは、「とても楽しかったです。またやりたいので来年も続けて欲しいです」(小学生・女子)「PKやボウリングで決めきれなかったのが悔しかったです。たまにはこういったファミリー単位での企画があっても良いと思います」(高校生・男子)「思った以上にボウリングとPKが盛り上がり、とても良い雰囲気でやることができたので良かったです。ぜひ定期的に開催して欲しいです」(家庭青年・男性)などの声が聞かれました。