山水苑・歴史探訪(2022/3/21 京都・京都支部)local_offer京都支部,歴史探訪,京都協議会,山水苑
3月21日、京都支部のAPTFサラン京都では、京都市の北にある貴船神社と鞍馬寺において、約20人が参加し、「第6回 京都 歴史探訪」を開催しました。
京都の水源として皇室の崇敬が厚かった貴船神社では、かつて瀬戸内海から神武天皇の御母堂が黄色の船すなわち黄船に乗って鴨川をさかのぼり、この地でその船を埋められたと伝わる「御船形石」を見学しました。
次に、太古の昔に金星から「護法魔王」が降臨したと伝わる鞍馬寺のお堂へ向かい、登りの山道で心地よい汗を流しました。
「APTFサラン京都」では、歴史的な場所を訪問し、そこで生きた義人たちに思いをはせる「山水苑・歴史探訪」を行っています。例えば平安京以前から京都を開拓した渡来氏族・秦氏ゆかりの嵐山・太秦や、明治以降さびれようとしていた京都を復興させた、会津出身の山本覚馬ゆかりの地などを回りました。
前回は1月に、いくさに使われることなく大政奉還の舞台となった二条城を訪問し、幕末から維新への転換において神様は日本にどの様な願いを託されたのかを考えました。
先人たちの努力と智恵に感謝し、京都の未来を考えたいと思っています。